神が降りた森の聖地
知念城は‘‘知念森’'とも呼ばれ、祭祀に使われるクバの菜がうっそうと茂っています。古城(クーグスク)と新城(ミーグスク)の2つの郭からなり、古城の石垣は自然石の「野面積み」ですが、今では深い緑と一体となって、まるで物語のなかの森の遺跡のようです。『おもろさうし』には「知念森ぐすく/神降れ初めのぐすく」と謡われ、神が初めて降り、アマミキヨ(沖縄民族の祖)が初めて神に祈った聖地とされています。新城には、火の神の祠や、久高島を遥拝する御嶽などがあり、今でも「東御廻り(あがりうまーい)」と呼ばれる型地巡礼の地として心の拠り所となっています。知念城は、祖先を敬い、自然の恵みに感謝し祀ってきた沖縄の歴史や文化を深く感じさせてくれるグスクです。
シックな雰囲気は、素材の良さを
引き出す料理と相性がいい。
こちらの商品は桐箱がセットになります。ギフトにおすすめです。
お皿サイズ
【サイズ】400㎜×200㎜
ガラス製品お取扱い上のご注意 
※耐熱ガラスではありませんので、熱湯など急な温度変化には対応できません。
割れる恐れがありますので、お取り扱いにはご注意いただきますようお願い申し上げます。
※品質を保つためにも、下記のご使用はお避け下さい
・漂白剤・金属たわし・クレンザー
・電子レンジ・オーブン・直火
・食器洗い機・食器乾燥機
・急激な温度変化
・グラスの積み重ね
ガラス製品ご購入時の注意 
共通の注意点
当工房商品は手吹きガラスで1つ1つ手作りで製作している為、サイズ・重量・模様に個体差があり、筋・気泡や色味の違いが生じます。
また商品毎の特性がございます。下記事象が発生をすることをご確認後ご購入頂きますようお願い致します。
上記理由での返品はお客様都合となり送料はご負担を頂きます。
返品受付は商品誤発送・破損時のみとなります。ご注意ください。
模様の位置等リクエストは受け付けておりません。
*直営店舗ではお好みの商品を直接お選びいただけます。
※製品写真は、現物とイメージが異なる場合もございますので、手作りのため予めご了承ください。
イメージと違う等のお客様都合の場合は往復の送料はお客様負担となります。
※商品到着時に商品に破損が生じていた場合、あるいは万が初期不良品の場合は、至急ご連絡下さい。状況に応じ速やかに対処させて頂きます。
ただし、未使用のもので、商品ご到着後、7日以内に電話連絡いただいたもののみお受けいたします。
(詳しくは
ご利用案内をご確認ください。)
保証制度を始めました
- 保証条件:
- 直営店舗での体験ガラス・商品購入・直営ネット通販が対象
- 保証期間:
- ご購入後1か月
- 保証内容:
- 体験作品・商品とも同等品と交換
※廃盤・一点物の場合は代替品となります。
※柄の位置・サイズ等の指定は不可
※一部保証対象外商品がございます。
詳細は店舗までお問い合わせください。 - その他:
- 補償期限切れの場合、破損品を返送いただくと「めぐる想イ」プロジェクトのお礼として再生したブルーグレー色ガラスの小物を返送します。